清々しい2015年夏。
カナダ・バンクーバーの取材で出逢った
ビーガンプリン専門店「Vegan Pudding&Co.」の
オーナー夫妻のSoraさんとHiroさん。
男らしさ感じるSoraさんと優しさ溢れるHiroさん♡
さらに!!!
美味しい美味しいビーガンプリンにメロメロ~(*´з`)~♡
そんな中、お二人が大手アパレルメーカー「GLOBAL WORK」の
「世界人シリーズ」の2015年作品映像に出演する事が決まった!
世界各国で活躍する日本人を訪ねるシリーズのCMで
長澤まさみさんと大沢たかおさんと
バンクーバーで共に過ごし語り合うという物。
ビーガンプリン専門店「Vegan Pudding&Co.」のオーナーで
詩人のSoraさんが「旅」をテーマとした「雲とリュックサック」と言う詩を
朗読するシーンもあるよ♡(*´ω`*)素敵~♡
映像はこちら♪
取材記事はこちら♪
その完成披露試写会をかねて日本に帰国される☆
ア~ンドォ~!
高山宙丸(Soraさん)の単独ライブ
「山形素材のヴィーガンフードと詩の朗読会 〜東京にまだ、透明な雨が降る前の話〜」
が開催されるとの嬉しい知らせが(>ω<*)カッコイイ~!
ウキウキ気分で向かったのが☆
馬喰町のオーガニックカフェ「フクモリ」
「フクモリ」は、一人でも立ち寄れる「カフェ兼定食屋」とのコンセプト。
入口から良い雰囲気♪
イベントの為、貸し切りちゃん☆
ひょこっ。
パッケージデザインも可愛らしくオシャレ。
厳選しているのが分かる。
この日はHiroさん監修のビーガン料理が♡
山形の食材とHiroさんのオリジナルレシピの融合よん♡
ビビンパやカキフライなど盛り沢山!
これ全部ビーガンなんだよぉ↑凄いね( ;∀;)
カキフライの中身はキノコやワカメ、自家製の
ノリの佃煮を使っていると教えてくれるHiroさん。
愛情感じるほっこり味♡
テーブルからは「凄いね」「美味しい~!」との
絵になる景色。
グッズや詩集なども置かれていた。
Soraさんは「Poe mdroids Only~ポエムドロイズオンリー~」ユニットを主宰している。
今回メンバーは参加せず単独のライブなのだけど立ち見が出る程、大人気!
店内の音楽が止み、灯りが一段落とされる。
Soraさんの登場で空気がサッと変わる。
静まり返る店内。
目線が矢印のようにSoraさんへ向かっているのが分かる。
いつもとは違う雰囲気のSoraさん。
まずこの日、来てくれた人への詩を贈る。
特別な詩。
ドキドキ興奮。
実は詩の朗読イベントには初めて訪れたのだけど
Soraさんの言葉を通してその世界がくっきりとイメージ出来たの。
温度や風、匂いまで感じる事が出来た。
Soraさん凄いなぁ。
パントマイムも加わって、より詩の世界を
自分の心にスッと入れられる事が出来た。
Soraさんの世界と自分の世界が交わる。
切なさやユーモアを交えた詩が踊る。
心地良い時間。
「オ~レ~オレオレオレ~」「スズキスズ」
このフレーズは一緒に行った仲間内で流行る事となる(笑)
色々詠んでくれた中で、1番好きなのは「てんびん座の赤色矮性グリーゼ581g」
女って、男って、そしてやっぱり女って、うふふ♪との感想。
遠い遠いお宙に想いを馳せた。
万来の拍手の中、朗読ライブが終わると
ビーガン料理人Hiroさんのビーガンプリン登場!
見ただけで、もうよだれ~~~♡( *´艸`)♡
卵や乳製品などの動物性食品を一切使っていない。
とろんとした食感。
濃厚で、だけどしつこくなくて・・・♡
ハゥン( *´.`)本当に美味しい美味しいビーガンプリン。
カナダ・バンク―場の味を日本で特別に頂けるなんて!
maiの手には一瞬にして食べきったビーガンプリンが↑(笑)
写真撮影まで待てない位の美味しさなんだもぉ~ん!(>▽<*)
一緒に行った仲間はピアノやホルンと音楽の道を進む
若き可愛いアーティストちゃん達だったんだけど☆
「と~っても良い刺激だった!」「世界に惹き込まれた~!」と感激していたよ。
出逢って、また繋がって、私の仲間ともまた出逢って繋がって。
嬉しいなぁ。
旅する事で新たな出逢いが生まれて、絆が強くなって。
楽しいなぁ。
「自分の居場所」再確認出来たよ。
幸せだなぁ。
またカナダ・バンクーバーに行きたい。
後はビーガンプリン専門店「Vegan Pudding&Co.」
凱旋OPEN☆切に願うっ!!!(*ノωノ)
これはきっと「東京にまだ、透明な雨が降る前の話」
うふふぅ~♡(^v^*)♡