2015年10月31日に5年の節目を迎えた
ソラシドエアの大分-東京 羽田線を利用して
東京から大分県への空旅へ♪\(^▽^*)/おめでとうございます♪
出発は羽田空港から☆
まずは旅の始まりへの気分を高めてくれる
大好きなラウンジへレッツラゴォー!
クリスマスツリーもあって季節感抜群ね♪
ゆったり空間。
ここでmaiはお財布を拾う(笑)
お財布拾う事、多いんだよねぇ(*’▽’)何でだろう?
謝礼金は今まで貰った事が無いけれどお礼の電話をくださる方が多くて
本当に良かったなぁと思えるよ(^-^*)
謝礼金も、もちろんWelcome♪(笑)
ウルウル喉を潤す♡
maiオリジナルブレンドドリンク(笑)
羽田空港で発見したANAの荷物の手続き所。
今後広がっていくのかな♪(*´v`*)
1人で出来るもん荷物♪(笑)
と、ラウンジや空港内を楽しんでいたら
あっと言う間に搭乗時刻!
今回お世話になったのはソラシド エア 91便。
スタッフさんから笑顔での案内があり
明るい気持ちになる~(*´ω`*)
機内も清潔感があり広さも充分♪
機体についての詳細は「ソラシドエア」のHPを見てね♡
朝10:50羽田空港を出発し
お昼12:35には大分空港に到着する便なの☆
スイス~イ♪
スタッフさんからの「行ってらっしゃぁ~いませぇ~」のバイバイに癒される♡
こちらがブンブンと手を振り返しているのって
向こう側から見えるのかしらん?( *´艸`)
フライト日は曇りだったんだけど、天高く飛行すると真っ青な青空と
まぶしい太陽が顔を出す。
太陽はいつもそこにいるんだね(*^v^*)
早速、食を楽しむ(笑)
崎陽軒のチャーハン弁当。
冷めているお弁当でも流石!の美味しさ。
機内ではドリンクサービスもあるよ♪
アゴユズスープ、コーヒー、ハーブティー、お茶、アップルジュース♡
私はソラシドエア機内限定の「アゴユズスープ」にしたぁ~♪
長崎県アゴ(トビウオ)と大分県産の柚子のスープ。
ポカポカ温かいスープ。
柚子のスッキリとした香りとアゴ出汁の旨みが凄く良く合っている。
スープなんだけど、これで「満足一品」って感じの味わい。
ラーメンの麺を入れても合うだろうなぁ(*´▽`*)じゅるり♪
機内販売で買えば良かったと思う程、お気に入り♡♡♡
12時30分頃、大分空港へ到着。
客室乗務員さんが「外は寒いのでコートなどで暖かくして
楽しい旅をお過ごしください」と笑顔で声を掛けてくださった♡
優しい心配りに、旅の楽しさが倍増!嬉しかったなぁ^^
お出迎えは「日本一のおんせん県おおいた」
温泉の湧出量・源泉数共に日本一なんだよね!
ピカピカ美肌に期待が高まるわぁ~ん♡
素敵な笑顔のソラシドエアの田尻さん。
今回、特別にお出迎えしてくださったよ(^-^*)
本当にありがとうございます♡
可愛いハッピ姿でニコニコハッピィ~\(^o^*)/
「今日は寒いですからね」とまたも心配りのお言葉が♡
嬉しいなぁ~( ;∀;)
「そんなに寒いんだぁ・・・よぉーし、マフラーもして・・・」と
思いきや!
大分空港の外に出てビックリ!!
あったかぁ~い( *゚Д゚)うわぁ~♡
東京は手先も震える寒さになってきているというのに
大分県は温暖(*´▽`*)同じ日本なのに~♡
冬、過ごしやすいって何とも魅力的!
着いて早々、大分県の良さが分かったよぉ~♪
少しも寒くないわ~~~♡(笑)