道路中央の木が温暖な大分県を象徴している感じ♡
この日はずっと前から興味があった
別府温泉で有名な入浴方法!
「砂湯」(砂風呂とも言うね♪)に初挑戦だぁ♡
温泉ソムリエとして砂の湯ってどんな感じなのか
どうしても体験してみたくって(*^▽^*)
色々と探した中でコレだ!と思ったのが☆☆☆
「ひょうたん温泉」だよ( *´v`)
実はひょうたん温泉は観光本として有名なあの「ミシュランガイド」で
温泉としては日本で唯一の三ツ星を獲得しているのだ☆☆☆
世界に認められた温泉、と言っても過言ではない!
オススメポイントは幾つかあるよ♪
入湯料金:大人750円に
プラス330円するだけで砂湯が体験出来る事!
砂湯の後にちゃぷちゃぷと広~い温泉に
入れるのって嬉しいよね♪
砂湯の値段が300円台って言うのもお得感がある^^
後は♡
竹製温泉冷却装置「湯雨竹システム」で
加水をせずに源泉を楽しめる事!
温泉とお客様を愛する気持ちがビシバシ伝わってくるね♡
だからひょうたん温泉は源泉かけ流しで
循環、加温、加水、投薬を一切していないのだ!
中も広々♪
お目当ての砂湯(*‘∀‘)ワクワク♡
掘るわよっ☆の図(笑)
(*`▽´)ノキュピーン☆
ここの砂湯の特徴は時間無制限で
自分達で自由に砂を掘って楽しめる所♪
ちなみに浴衣は無料貸し出し。
そうか、これが砂湯効果か!←違います( *´艸`)
後、埋めてくれや。
と、途中で託すmai(笑)
1人で来た方は大変だと思うけど
結構周りで協力し合っていたので
知らない人とも仲良くなれるのが良いね♪
私もおばちゃまを1人生き埋めたわ♡(*´ω`)♡←言い方!(゚Д゚;;;)
砂湯完成~♡
高温・中温・低温とあって
中温にしたので思っていたより熱くない。
15分程入っているとじんわり汗が。
ダ~ダン。
ダ~ダン。
ダダダダダ~。
ガバッ!
って起き上がる遊び( ̄▽ ̄*)楽しい♪(笑)
時間無制限だからのんびり入ってもいいし☆
maiみたいにウガ~ウォ~ってなってもいいし☆
「砂湯」初体験出来て嬉しかったなぁ♡
その後は広くて色んな種類のある温泉へGO♪
源泉かけ流しだからこそ味わえる濃厚な泉質の素晴らしさ!
ポカポカ幸せだったよぉ(#^U^#)
砂湯も源泉かけ流しの温泉も
星、3つ~~~☆☆☆\(^▽^*)/