サルー♪(*´▽`)人(*´▽`*)乾杯~♪
美味しいお酒楽しんでいるかな?
今回出逢ったすっごく美味しいワインを紹介するね♡
株式会社OTOGINO
「ロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 CORDELLA」
株式会社OTOGINOの通販サイト
「おとぎの国」はワイン・食品・飲料・
インテリア・美容グッズなど
人生を楽しくしちゃう物が揃っているの\(^o^*)/
その中でも今回はワインのページに注目!
特に気になったのが♪
「ロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 CORDELLA」
スタイリッシュな中に繊細さを併せ持つラベル。
特長は数々の賞を受賞している女性醸造家
マダレーナ・コルデラの名を冠したワインだと言う事。
日本の女性審査員による、日本最大級のワイン審査会
「The Japan Women’s Wine Awards 2015」で
「サクラアワードのGOLD」を受賞している所☆☆☆
凄いよね♡(*’▽’)
女性が活躍し、女性が認めたワインなんだよ!
イタリアワインは4段階に分類される中で
上級とされる「DOC」を獲得しているのもポイント!
イタリアは「ワイン法」により国が厳密に審査していて
品質を保証してくれる法律があるから
国のお墨付きって事だね♪(^v<*)-☆
後はイタリアのファーストワイン
「ブルネッロ・ディ・モンタルチーノ」の
セカンドワインなのだ!(*..)φメモメモ
セカンドワインというのは言っても、ファーストワインと
同じブドウ・土地・製法で熟成期間の違いだけなんだよ♡(*´▽`*)♡
「ロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 CORDELLA」は
ファーストよりも3年早い、1年で出荷されているんだって♪
また通常3回程度しか行わないぶどうの選別を6回も行っている!
大変~(; ・`д・´)
厳選を重ねに重ねたぶどうだけから造られているんだね♡
これは美味しい料理と一緒に楽しまなきゃっ♪
宮城県・石巻市の牡蠣♡
東日本大震災の復興支援に繋がる牡蠣なんだよ^^
冷凍になっていて加熱調理して食べるのだっ♪
詳細が書かれていて初めてでも安心。
maiは世界牡蠣学会の会員。
牡蠣が大好きなのもあるし、
「復興支援に繋がる事をしたい」って人も
気軽に参加出来ると思うから
牡蠣をGETするのオススメだよ☆
まずは牡蠣を蒸す☆
シュシュシュ~!
パッカーン♪
まずはそのままペロリ( *´艸`)んまんま♡
玉ねぎをフライパンで炒めて☆
自家製ローリエで香りづけ☆
牡蠣は白ワインに合うけど、トマト系で濃い味付けをした物は
赤ワインに合うのだ~!\(^o^*)/
短めパスタを茹でて☆
じゃぁ~ん♪
奥にはオリーブやチーズも♪
「ロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 CORDELLA」に
合わせたグラスは♡
品揃え豊富なブランド洋食器専門店「ル・ノーブル」の
「RONA ペルセウス」だよ(^-^*)
美しい色♡
香りはダークチェリーやプラムの香りと
説明書きにあるように甘さと爽やかさを感じたよ!
熟成期間が1年なので渋みがなく
なめらかな口当たり♪(*´v`)クピクピ♪
飲みやすい~!
女性が好きな味わいかも♡
生産量が少ない貴重でとても良質なワイン。
maiは熟成期間3年よりも1年のこちらの方が
多分好きだろうなぁ~♡
濃い味付けの料理に凄く合う!
日々の生活の中でちょっぴり豪華に☆
おもてなしの御品として^^
美味しくて香り豊かな
「ロッソ・ディ・モンタルチーノ2012 CORDELLA」
の詳細は「株式会社OTOGINO」のHPでね♪
あっと言う間に一本、空いたわん♡(笑)