ラーメン好き~?(*‘∀‘)
maiはラーメン大好き~♡
だけど案外、外では食べない。
お店の雰囲気が入りにくいとか
男性が多くて恥ずかしいのだ。←一応、乙女( *´艸`)
後は、体型維持として
炭水化物たっぷりのラーメンを
食べるのを気にしちゃったり!(;_;)
けど、そんな健康と美容を大切にしたい
女性にピッタリのラーメン屋さんが
OPENすると聴いて♪
早速、試食会にお邪魔させてもらったよ(^0^*)
新宿駅東口から直結!「ルミネエスト」
とっても嬉しい♪(*´▽`*)にゃはは♪
7~8階がレストランフロアだよ☆
休憩用の椅子もあってのんびり出来る感じ☆
お目当てのお店までもう少し♪
お、見えてきた!
新宿駅東口側のエスカレーターと
エレベーターを上がったすぐの所にあるから
移動が楽だね☆(^-^*)
博多 一風堂の新コンセプトストア
「一風堂ルミネエスト新宿店」だよ~♡
一風堂は熊本地震の時に炊き出しとして
凄いなぁと思っていたんだ(*^v^*)
その企業が新たに出すお店☆
期待が高まるよね( *>▽<)ノ
テーマが「2分の1風堂~ニブンノイップウドウ~」
2分の1って何だろう?(*’ω’)ワクワク♡
お店の暖簾にも2分の1とあったよ☆
店内はモダンな雰囲気でオシャレ~!
そこに木の温もりがあって
居心地の良いカフェみたいな感じ♪
優しい灯りの照明がとっても可愛くて素敵♡
カウンター席もあるから
女性1人でも気軽に入れるのが良いね!
無料のルイボスティー♪
スッキリしていて美味しい~!
ノンカフェインだから妊活中の女性や
赤ちゃんが飲んでも安心だよ♡
ミネラル豊富でアンチエイジング飲料として
maiも毎日飲んでいるけど
一風堂のルイボスティーって
飲みやすくて美味しいなぁ☆(・ω・*)じいいぃ。
レジ横に売ってた♡
そりゃ、美味しいもんね~♪(/ω\)
ほほぅ♪
看板のとんこつラーメン「白丸元味」「赤丸新味」はもちろん、
鶏と豚のマリアージュ♡「鶏豚ソバ」や
このお店の為に新たに開発した「香菜担々麺」と
4種類のラーメンがあるんだね\(^o^*)/
通常メニューもチェ~ック♪
なるほど!
ラーメンメニューはどれも
通常のボリュームサイズと
約2ぶんの1のサイズもあるんだ♪
わぁ~い\(^w^*)/
小腹が空いた時や、あれもこれも♪って
食べたい盛りの時にも来れる(笑)
「糖質ニブンノイチ麺」があるんだって~!
なぁにいいいいいいぃ~~~!!!(・`д・´*)
糖質制限や糖質ダイエットをしている人に朗報♡
「ラーメンが食べたい、けど駄目だ!」じゃなくて
「ラーメンが食べたい、だからこそ糖質ニブンノイチ麺だ!」になるんだね☆
嬉しい~~~♡(/ω\)
男性陣よ、替玉もあるじぇ(* ̄▽ ̄)b
これなら1杯目は通常の麺で☆
替玉は糖質ニブンノイチ面でと
セットメニューがお得♪
油を気にする人には水餃子でサッパリも良いね♪
ヘルシー志向さんには☆
麺のかわりに豆腐を入れた「白丸とんこつ百年豆腐」もオススメ!
「白丸とんこつ百年豆腐」
んふぅ~香ばしい~~~♡
油抜きも出来るよ。けどこの香り、たまらない(*´▽`*)
本来はおかか昆布が乗っているのだけど♪
「白丸元味」のスープを使っているので
まずは濃厚なコクを味わいたい!と
今回は特別に別皿にして頂きました(*ノωノ)←ワガママ(笑)
臭みがなく旨みと深みを感じる濃厚スープ♡
美味しい~~~~!
やっぱり最初はそのまま味わうのがオススメ♡
おかか昆布を入れて混ぜ混ぜ♪
おぉ~!さらに香ばしさが増す!
麺のかわりに入っているお豆腐。
ビックサイズ(笑)
あと5年で創業100年☆
福岡県八女市の老舗豆腐メーカー「豆藤」とのコラボレーション☆
豆の香りがハッキリしていて、程良い食感♪
maiは沖縄県のゆし豆腐が大好きなんだけど
それに近い感じだよ!
ゆし豆腐よりももう少し硬さが
しっかりしているけど
とろける感じもあるの~♡(*^▽^*)
豆腐自体も美味しくてこれが豚骨スープと
一緒に食べるとナイスハーモニー!
ボリュームたっぷりだから
ヘルシーなのにちゃぁんと満足感がある♪
後はチャーシューが入っているんだけど
サイコロ状にカットしてあって噛む度に
じゅわじゅわっと肉の旨みが
口いっぱいに広がるのが好き♡( *´艸`)
糖質ニブンノイチ麺だけを
見た目には普通の麺と大きな違いは感じられない。
麺に茶色の粒々が見えるのが特徴的かな。
食べてみると、のど越しが良く
とっても香ばしい麺。
え、美味しい(‘ω’*)
「超美味しいんですけど~~~!!!(@▽@;)」と
思わず広報担当さんに詰め寄ってしまった(笑)
「糖質制限や健康意識の高い方が美味しく満足して
食べて頂けるよう試作を重ねました。麦の周りの部分や
十穀などを独自でブレンドし熟成期間も工夫ししました。
そのおかげでボソボソとしない風味豊かな麺が完成したんですよ^^
食べた時に蕎麦に似ていると感じられるかもしれませんね」と爽やか笑顔。
凄いなぁ。
「糖質を抑える=味は我慢する」って
イメージだったけど
しっかりと美味しいんだもの!
コクのある風味豊かな糖質ニブンノイチ麺。
好きだわあああぁ(*ノωノ)スープにも合う♡
続いて「香菜担々麺」
香菜(シャンツァイ)はパクチーの事♡
パクチー担々麺って事だね。
最近、サラダとしてそのままは良く食べるけど
ラーメンとの組み合わせは初体験♪
まず、山盛りパクチーにフレッシュレモンを絞る。
次に、熱々の担々麺に~♪
パクチーどぉ~ん!(笑)
行動はシンプルだけど見た目はインパクト大☆
サイズは2分の1にしたよ♪
本当、ちょうど良い(#^.^#)
あぁ、担々麺、香ばしい~~~♡
一風堂の魅力は見た目の迫力!
そして香り、食感と色々な
楽しみがあるから良いよね(^▽<*)-☆
クリーミーでなめらかなスープ♪
「あ、全然辛くないんだぁ」と思った次の瞬間!
後から大人のピリ辛きたああぁぁあ~!!!(/▽\)ハアハァ☆
身体の中からポッポと温かくなるような、良い辛み。
そこでパクチーを食べるとスッキリ爽やか~☆
このレンゲがまた嬉しい♪
下の方にあるひき肉や高菜をすくってモグモグ。
担々麺にパクチーに高菜に・・・。
オリエンタルな味わい(*´▽`*)
かさね炊きチャーシューをパンに挟んで焼き上げた「ホットサンド」
「ルイボスティーのなめらかプリン」や
「杏仁 NOODLE」など♪
カフェ利用感覚の嬉しいメニューから
特別なスイーツまで盛り沢山!
明るく元気なスタッフさん達^^
みなさん、本当に良い笑顔~♡
今までの一風堂の良さは残しつつ
今までにない新たなチャレンジを盛り込んだお店だね♪
お店のカードも可愛いのだ♡
全制覇したくなるような健康意識が高く
美味しい個性溢れるメニュー!
1人でも良いし、ワイワイグループで色んな味を試したり♪
使い方、グングン広がるお店だったよ(*^0^*)
あ~美味しかった♡
ご馳走様でした☆☆☆(^▽^*)