バタバタと、それでも充実した日々を過ごし
帰宅した自宅の快適さにまたウットリ♪(笑)
旅も良いし自宅も良い。
やっぱりメリハリが大事なんだなぁと思った^^
さて!
帰宅しての楽しみは♪
熊本県の美味しい物を取り寄せたよ。
支援の為の入金以外に何が出来るかなって
考えた時に「九州の美味しい物を食べる事」が
1番しっくり来た。
熊本県八代産の塩とまと。
【松村一園芸】と生産者さんの
皮が少し固め。好みの味♪
甘みもしっかりあるけれど酸味とのバランスが良い♡
糖度の違いで名前の呼び方が変わるみたい。
ポイポイとスナック感覚で頂けて
これまた美味しい( *´艸`)
くまモンの元気にしていくぞ~!
って気持ちが届いたよ~!
ありがとう(*^▽^*)
甘とまと。
甘くてぷちっとはじける美味しさ♡
肥後グリーンメロン。
濃厚な甘み。とろける果肉。
見事な出来栄え(/ω\)
地震にも負けずに強く育った
美味しい野菜や果物たち。
関わるすべての人の愛情がたっぷり♡
日々の生活に少しでもいいから取り入れる。
元気の応援、出来る事からこれからも
一歩ずつ前へだね♪(^v^*)