オーストリア・インスブルック旅♪
お楽しみのランチは♪
インスブルックの中心部、
旧市街からほど近い
「Gasthof Weisses Rossl」へ。
「白い馬」と言う意味なんだって♪
可愛らしい白馬の置き物が目印^^
スタッフさんカッコイイ~!
ホテル経営もされているそうで
レストランは階段を上った2階。
優しく穏やかな雰囲気。
照明も落ち着いていてあったかぁい感じ♪( *´▽`)好き~!
階段を上った踊り場♪
テラス席もあるみたい♪
日本語メニューがあったよ~!
評判を聴きつけてやって来る
日本からのお客様も多い事から
用意してくださったみたい♪
有難いねぇ(*´ω`)
翻訳してくださった方、
大感謝よ~~~♡(*ノωノ)
沢山頼んだのでまとめていくね!
まずはサラダ系♪
食べ応えがある~!(≧▽≦*)
目玉焼きが乗っているのが
「チローラー・グレーステル」
と呼ばれるチロル風肉じゃが♪
塩味きいていてお酒に合う♡
と言う事で、ビールで乾杯♪
「Almdudler」はオーストリアで
愛されているハーブ系のソーダ♪
皮目が香ばしく
身はふっくら(*´0`)美味しい~~~!!!
大感動の栗のスープ♡
丁寧に下処理がされている事が分かる。
栗の香ばしさと濃厚なスープの味わい。
初体験( ;∀;)b
素材の美味しさを活かした
お料理が心にしみる(*´▽`*)
これは季節メニューだったので
日本語メニューには無かったけれど
お店に行ったらぜひ季節のスープを
頼んでもらいたいなぁ♪
身体ポカポカ、
心もポカポカ
オーストリアのホテルや
レストランのお手洗いは
全てキレイで使い心地が
良かったので安心してね♪
「ふふふ、白馬の置き物はいくつ見つかったかな?」
陽気なスタッフさん達、
本当にありがとうございました♡\(^▽^*)/
モリモリ食べて飲んで
元気百倍!
いざ、白馬の王子様を探しに行こ~う!
↑ 待たないタイプ?( *´艸`)