前回の続き~♪
ゆったり落ち着ける♡
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港の
フィンエアーのシェンゲンエリア外にあるラウンジ体験♪
ラウンジを満喫した後は
約9時間30分の空の旅♪
フィンエアーのビジネスクラス利用なので
優先搭乗でスムーズだったよ☆(^0^*)
広々としたビジネスクラスの座席。
フルフラットシートだから
ゆっくり足を伸ばして寝る事が出来るのだ♡
フィンエアーはマリメッコのデザインによる
「Marimekko for Finnairコレクション」の
特製アメニティキットが用意されているんだけど
行きと帰りでポーチの
「成田→ヘルシンキ」の時のポーチ♡
どちらも可愛過ぎるよ~~~♪(*´ω`*)
アメニティに対し大喜び♡
乾いたのどを
ウェルカムドリンクで潤す♪(笑)
日本語の新聞も用意されていたし、
客室乗務員さんは日本人の方がいて
ずっと日本語でOKだったから
安心感が持てたよ(^-^*)
流石、お客様の選出により選ばれる
「北欧のベストエアライン賞」を
2010年、2011年、2012年、2013年、2014年、2015年、2016年に
連続受賞している信頼あるエアラインだなぁ♡
タッチパネル式の画面。
映画も観たし、フライトの様子を
映像で見られるのも面白かった~♪(*’ω’*)
お楽しみのメニュー♪
フライト中に食事は2回提供されるよ^^
隣に座ったスイス人男性が
「メニューを持ちましょうか?^^」と
優しく声を掛けてくださったよ♡
ありがとうございます(*´▽`*)
もちろん写真の掲載許可、
とっているから安心してね♪
って、まさかこの出逢いが
運命の出逢いになるとは・・・(´艸`*)
「スイスって言ったら・・・
じゃがいもにチーズかけて食べるんですよね?
食べたい~(´▽`*)」←安直(笑)
「そうそう!とっても美味しいですよ^^」←優しい♡
と平和な会話。
「スイスと言えばぁ・・・んとぉ、スウォッチ!
結構好きで、私、腕時計持っているんですよ♪」
と言うと
「そうですか。実は僕、今スウォッチの時計です^^」
と見せてくださった♪
「ほぇ~、何かこういうデザイン初めて見た!」
と言うと
「はい、最新モデルです^^」
とサラリ♪
・・・。
ってええええぇ!!!|д゚*)
スウォッチの最新の時計!?
何者なぁんだあああぁぁ(*ノωノ)
詳しく聞くと(笑)
エンジニアさんで
仕事で何度もフィンエアーの
ビジネスクラスを利用するそう。
大物や( ;∀;)b
せっかくなので
「フィンエアーの魅力は?」
とインタビュー♪(笑)
「快適さと機内食の美味しさかな^^
長距離路線ビジネスクラスだと
オンラインで好みの料理を
予約出来るのが気に入っているんです。
今回も予約をして来ましたよ」と☆
何とも素敵な
情報をGET♪(´艸`*)
詳しく載っているけれど♪
メーンを3つの中から
出発の24時間前までに
オンラインで選べるんだって!
機内にある通常メニューに
掲載されていない
秘密のメニューって感じで
お料理が運ばれてきたよ♪
美しいイッタラのグラスや
「Marimekko for Finnairコレクション」の
食器はパッと見ただけで
「フィンエアーだ!」って
分かるよね(*^▽^)/
フィンエアーの
統一された世界観が大好き♡
あ、ちなみにここまでの
って、めっちゃ美味しい!!!|д゚*)
ビーツとコンビーフは
それぞれ食べた事があるけれど
組み合わせる事でこんなにも味が
見事に重なり
美味しくなるなんて(*ノωノ)ウルウルル♡
フィンエアーの機内食の
素晴らしさは
トナカイのお肉なんだって♡
コレが事前予約で選べるメーンなんだね♪
トナカイのお肉って
食べた事が無いなぁ。
フィンランドならでは
って感じがして良いね♪(*^v^)
「一口いかがですか?^^」
と言って頂けたので
お言葉に甘えて♡
人生初!
トナカイのお肉をパクリ♪
んんんんんまあああぁぁ~~~( ;∀;)b
柔らかく野性味溢れるお肉に
ソースの深い旨みがしみ込んでいて
絶品!!!(*ノωノ)
今書いていても
思い出してヨダレが(笑)
「うっわああああぁ~!美味しい~~~!!」
と驚いていると
「他にも選べるので次に乗る時は
ぜひオンライン予約をしてみてくださいね^^」
と素敵アドバイスをもらえたよ♡
事前予約、最高~~~♪(*ノωノ)♪
さらに!
出逢いのエピソードには
上のルンルン写真のmaiのすぐ後ろの男性。
何やらフライト前にスイス人の男性と
挨拶をして仲良くなっていたみたい♪(*´▽`*)
すると「君はさっきマリメッコのポーチを
とても喜んでいたよね。好きなのかい?^^」
といきなりの質問が!
だからありったけの想いを込めて♡
「オ~イェ~ス、アイライク・・・
ノンノン、アイ ラブ マリメ~ッコ♪(*≧▽≦)」
と答えると☆
「それは嬉しいね。ありがとう!
実は僕はマリメッコの
IT部門のデザイナーなんだよ^^」
とサラリ♪
いやあああぁぁぁ~~~!!!|д゚*)
マリメッコの人(?)が
デザートのチーズを食す|д゚*)ハアハァ。
濃い味わいで個性的。美味しい。
↑ ドキドキしているけれど
しっかりと味わう人(笑)
食後にお水の提供があるのが嬉しい♪
マリメッコの人←あだ名(笑)
が、ニッコリと微笑みながら
「マリメッコの最新作は素晴らしいよ^^」
と言った!!!(*ノωノ)
「ぎゃ~ん♡最新作ってどんななの!?」
と聞き返すと
「それはお楽しみだよ♪」
とのお返事。
くううぅ~♡(>▽<*)
内部の人が太鼓判を押すって
相当良いんだろうなぁ( ;∀;)フルフルフル♡
すっごく楽しみ!
食後は照明が落とされ
お休みモード♪
maiは映画を2本観て
フルフラットシートの
マッサージ機能を使い、
安定の熟睡♪(笑)
ビジネスクラスは
隣との距離感が程良い。
会話を楽しむ時は楽しめるし
個々に過ごしたい時は
自分のスペースがしっかりある感じだったよ☆(*^0^*)
到着90分前に2回目の食事♪
んまんま( *´艸`)
夢のような出逢いと
快適な空の旅♪
フィンエアーへの
次回の搭乗が楽しみなのと
楽しみな
maiなのであったぁ♡(*´▽`*)♡
ちなみに☆
2016年12月17日~2017年2月12日まで
渋谷の「Bunkamura ザ・ミュージアム」で
「マリメッコ展」が
開催されているんだって♡
行くっきゃないね♪(´艸`*)むふふ。
フィンエアーが結んでくれた
奇跡の出逢い。
素敵な旅の
締めくくりにピッタリだったよ♡(*´ω`)