木材と炭の産業で 栄えた
五日市を旅しているよ♪(>▽<*)
花炭作りと
季節を感じられるランチに大満足!
最後は「花炭」を
自らの手でアートへ・・・♡( *´艸`)
体験場所は「五日市 体験茶や」
古民家をリフォームされたそうなんだけど
シンプルで清潔感に溢れ、
元の部分も活かしていて
とってもオシャレ~!
1つ1つがセンス良い~♡(´ω`*)キュン♡
季節先取りのお雛様^^
いやぁ~良いねぇ♪
笑顔が素敵な坂本さんが教えてくださったよ☆(^-^*)
完成した花炭を
檜のフレームに飾って
maiの花炭(≧▽≦*)
良い香り!
こんな風に出来上がるんだね~!
まずは木のフレームに使う紙を選んだよ♪
1つ1つデザインが違って凄く素敵(*^0^*)
maiは白地に青が印象的な1枚を選んだよ♡
材料は全て用意してくださっていたので
木のフレーム出来た!\(^▽^*)/
オリジナルの花炭オブジェだぁい(^▽^*)
花炭は固定する事なく
好みに配置すればOK!
これなら気分によって
お家でも違う配置を楽しめるから良いね♪
残った花炭はお持ち帰り^^
炭は空気をキレイにしてくれたり、
湿度を調整してくれたり、良い事だらけ。
しかも花炭オブジェなら
目で見ても楽しめるから
炭がもっと身近に感じられるよね♡(^0^*)
「体験茶や」には炭を使った
本当に真っ黒~!(*‘∀‘)
今回は炭スイーツを4種類と
お抹茶を出して頂いたよ♡
なめらかでGOOD☆(>v<*)
ホッコリまったり良い時間♪
新宿からも電車で1時間程。
自然豊かな「東京都」の五日市。
また訪れたいなぁ(^-^*)