暑い日にも
ピッタリの
爽やか上品!
大人の夏パフェを
「Glaciel表参道店」だよ(^0^*)
並んでいる作品が
全て美味しくて可愛くて♡
お店のスタッフさんも
気遣いが素晴らしく♡
行く度に幸せを感じられる
maiの大大大好きな
お店なのだ(*ノωノ)~♡
以前の記事はこちら→
限定品も♡アントルメグラッセ専門店「GLACIEL」で
バレンタイン・ホワイトデーの新商品プレス発表会!
どれもこれも可愛くてキレイで美味しい~♪
店内は1階がショップ
アンド☆
落ち着いた空間の
カフェだよ☆(*^▽^)/
「アントルメグラッセ」と呼ばれる
アイスクリームで作った
リッチなデコレーションケーキが
ズラリ♪(*´ω`*)
あ~♡
「生グラス」もあったよ(^0^*)
フランス語で
「アイスクリーム職人」の意味の
「グラシエ」さんが工房で作った
作りたてのアイスクリームだから
お店では「生グラス」と
呼んでいるんだってφ(..)メモメモ。
これからの時季、さらに
果物が増えてくるそうだから
また色々な味が
楽しめそう( *´艸`)ぐふふ!
写真左:シェフの本間友梨さんに
新作パフェについて
見るからに美味しそうな
夏の新作パフェ☆
その名も!!!
「メロンパフェ」
・・・超シンプル|д゚*)ハアハァ♡(笑)
茨城県 方波見農園の
青肉メロンの「イバラキング」と
ポルト酒のマリアージュ♡(*´▽`*)
茨城県ってメロンの
出荷量日本一なんだって♪
「いつ発売ですか!!??」と
ワクワクしながら聴くと☆
(取材日:2017年5月22日)
「熟れ具合を見計らってですね。
2~3日後でしょうか^^」と
教えてくださったよ\(^▽^*)/ひゃっほ~!
ファンの方、待ち遠しいね!!!(笑)
だけどもう少しだよ♡♡♡
素材選びからしっかりと
こだわりを持っている
本間シェフならでは!
発売日もメロンの状態を見て
決めるなんて
本当に素敵だなぁ(*´v`*)
お届けしている農家さんも、
ポルト酒の「グラニテ」が
入っているんだよ♡
ちなみに♪
「グラニテ」は顆粒の氷菓子。
まろやかな甘みと
瑞々しいメロンの美味しさと
ポルト酒の甘みとコクが相性抜群!
アルコール好きに
たまらないパフェだわ♡(笑)
フランスでは結構
メロンとポルト酒の
組み合わせで
頂く事があるんだってφ(..)メモメモ♡
高級感を感じる
ジュワッと口で旨み広がる
メロンシャーベットや
レモンとミントのジュレ、
もっちりとした食感の
メイプルパウンドケーキもあって、
クレームシャンテイ、
その上にレモンのゼスト♪
ハチミツの優しい甘さと
レモンの程良い酸味、
そこにミントが
アクセントになっていて、
爽やかさ満点^^
「グラニテ」をメロンと
あわせて頂くのも良いし♪
上の部分を先に食べて、
最後にとけた「グラニテ」を
グイッと飲むのも良い!!!( ;∀;)b
大人向け☆☆☆
夏にピッタリの
新作パフェは、近日登場だよ♡♡♡\(^▽<*)/♡♡♡