レッツラゴォー♪\(^▽^*)/
あ~楽しかった!!!
期間限定のイベントを
中心にご紹介するね^^
まず、1番のオススメは♡

2017年5月3日~5月6日までの
期間限定で行われている
オリジナル花火ショー☆
「花火シンフォニア -meets Sky Light Magic-」だよ\(^▽^*)/
本当にキレイで大迫力で
ストーリーがきちんとあって、
花火と音楽をコンマ1秒まで
シンクロさせているから、
感情移入しながら
何と言っても、
息、白くならない(笑)
↑ えびす講花火大会の
観る人にとって
ウットリン♡(*´ω`*)
一応、冷え性さんは
ブランケットや
トレンチコートなど
荷物になるのは嫌だな、って人は
センターハウス1階にある
ロッカーに入れておくのが
高い所から♪
食事しながら♪
ゆったりと特等席で♪
などなど、
好みによって選べるのもGOOD!
お得なチケット付きの座席もあるので
要チェックだよ(*^v^)/
詳細は「花火シンフォニア -meets Sky Light Magic-」でね♡
心もウキウキ♪
歌ってダンスして
夜だけじゃなく、
昼間のイベントもあるよ。

お子さんがいる人達は、
朝から1日中、遊んで
20時30分からの花火を楽しむ
1日コースが良いかなぁ(*´ω`)
大人のデートには♡

光と色とイルカが踊りだす!
新感覚ナイトショー☆
「The Color of Love ~幸せを呼ぶイルカ~」が
オススメ(/ω\)キャー♡

457インチの大型LEDビジョンと
プロジェクションマッピングにより、
青の世界、赤の世界、黄の世界、
そしてクライマックスの
カラフルな世界を
見事に生み出していて☆

イルカたちの
ダイナミックなジャンプや
幻想的なミュージカル仕立ての
ウットリン♡(*´3`)
青の世界。
赤の世界。
情熱的なフラメンコの
リズムに合わせて
数々の技を魅せてくれるの!
大ジャァ~ンプ♪
パッカァ~ン♪
ってえええぇぇ!!!
めっちゃ脚、キレイに
開いているううううぅぅ|д゚*)ハアハァ♡
お見事です☆☆☆
の一言に
社交ダンスが美しくて、
もう豪華絢爛!!!
飛んで~♪
飛んで~♪
飛びまくる~~~!!!(笑)
「写真を撮るのが苦手な人でも
1回位はジャンプ写真が撮れるでしょう」
って程、
あっちでもこっちでも
ビュンビュンと
飛びまくってくれたよ!(笑)
長編ミュージカルを観たような、
イルカショーが観られる
アクアスタジアムは
入口が違うよ。
イルカショーを観たい場合は
水族館(アクアミュージアム)内もご紹介~♡
「春の楽園 開宴。」と題し、
新感覚のお花見イベントが
5月7日まで開催されているよ。
とってもフォトジェニック!!!(*^▽^*)
4月に生まれたばかりの
「ハイイロアザラシ」の赤ちゃんもいたよ!
シロクマやペンギン、
セイウチや亀など
のびのびと過ごしている様子が
観察出来て楽しかったぁ(>▽<*)
巨大な水槽~!
イワシがキラキラ美しい☆
圧倒される程の大迫力。

7万尾のイワシが、
音楽とシンクロしたパフォーマンスで、
壮大な桜吹雪を魅せる!
1日に何度か開催されるから
時間はイベントスケジュールを
チェックしてね♪
移動の時も面白かった~!
色んな角度から海の生き物を
こんなに近くで
それぞれの色が
ハッキリとした空間へ。
大きなカニさん。
じゃんけんは
もちろん、グゥで( *´艸`)
じとぉ~~~と、
夢中になる空間!(笑)
あぁ、何時間でも
「スカイライトマジック」の時間♪
こちらもイベントスケジュールで確認してね^^
夜桜をテーマに☆
美しいプロジェクションマッピング、
ライティング、
ダンスミュージックの融合で
自然と癒されたぁ~♡
癒しで言うと
イベントとは
イルカを見る事が出来る、
自由に泳ぎ回るイルカを下から
横から眺められるんだよ☆(*´▽`*)わああぁ☆
こんなに近くに来てくれる事も♡
涼しい顔して
内部はそんなに
幾つも水槽があるわけでは
ないんだけど、
これまた何時間でも
センスが良い~!
あぁ、どこに行っても、
イベントの詳しい情報は
公式HPでチェックしてね♪
後、GWは
チケット窓口が
と~~~っても混み合うから、
時短したい人は
事前購入が
オススメだよん♪(*’ω’)v
あ~、素晴らしかった!
食いしん坊のmaiでさえも
「魚、美味しそう(´ω`*)ジュルリ♡」って
思わない!!!(笑)
ロマンチックな
水族館なのだ♪(´艸`*)