2017年8月29日に
OPENする☆
いち早く、ご紹介~♪
(*´ω`)うっふっふ♡
↑ もったいぶる(笑)
あ~♡
とってもとっても
美味しかった~~~!!!
「猿田彦珈琲」が手掛ける
アイスクリーム1号店☆
その名も♪
「ティキタカ アイスクリーム~TiKiTaKa ICE CREAM~」だよ!
猿田彦珈琲との
併設店舗なのだ♪
だから☆
猿田彦珈琲のコーヒーと
アイスクリームの両方が
一緒に楽しめるんだよ~(*´▽`*)
店名の「ティキタカ」は
スペインのサッカー用語で
「パス回し」の
意味なんだって( ..)φメモメモ。
スタッフさんからお客様へ
積極的にコミュニケーションをとり、
ワクワクする楽しい会話が
広がる様にとの想いが
込められているよ^^
メニューが沢山あるから
「人気はどれかな?」とか
「味の好みについて相談」など
気になっている事を
気軽に聴けるのは
お客様側としても
有り難いよね(‘ω’*)
こちら側からもナイスパスをしたい♪(笑)
お店のポイント♪
まずは壁の色に注目!
深みを感じる濃い目の
茶色がとっても美しいでしょう~☆
実はこれ、コーヒーの粉を
使ったんだって!(>▽<*)
通常、廃棄してしまう
使用済みのコーヒー豆を
再利用しているの。
ん~素晴らしい☆
壁をクンクンすると
コーヒーの香りが
する・・・
かも?(笑)
( *´艸`)うっくっく♪
コンセプトは
「大人が堂々と通えるアイスクリーム屋を作る」
甘い物が大好きな
スイーツ男子よ♡
「ま、コーヒーのついでに・・・ね」と
言い訳しつつ(?)
堂々と買えるね♪( *´艸`)うふふ!
大人も子どもも楽しめる
「アイスクリーム屋」さん、
万歳~♪\(^▽^*)/

立地も最高よ~!
新宿駅の改札から
めちゃ近いのだ☆
JR・小田急線・京王線の
新宿駅南口から徒歩1分程。
京王線はルミネ口から直通♪
京王新線・都営新宿線・都営大江戸線の
新宿駅京王新線口からも徒歩1分程!
細かい行き方は☆
↑ maiは迷子の天才なので
同じ人種の人に向けて
細かく書くよ~♡(笑)
①まずJR新宿南口の改札を出る!
↑ 限定的(笑)
②右に行く。
③そのまま真っ直ぐ進む。
④小田急線の改札の前を通り過ぎる。
⑤まだ真っ直ぐ進む。
⑥お店前に到着♪
ここまでで1分程^^
ルミネ新宿LUMINE1の
「TOMORROWLAND」の斜め向かい。
「UNITED ARROWS」の
向かい側って感じかな♪(^-^*)
道に沿った所にある
窓もポイント♡
猿田彦珈琲がお客様の為に
コーヒーに込めてきた想いは
「目の前にいる人を笑顔にする」事。
だからアイスクリーム作りも
同じ気持ちで、
試作に試作を重ねたそう。
その姿を「実験」や「研究」と
サイフォンやエアロプレスなどの
コーヒー器具が!!!
とってもユニークだし、
店内にはイートインスペースが
13席あったよ。
椅子も座り易くてGOOD~♪
営業時間が
朝8時~22時30分までと
長時間なので
出勤前や帰宅の途中にも
利用しやすいね^^

次なるポイントは♡
楽しいイラストが描かれている
カラフルで可愛い
アイスクリームカップ(*ノωノ)
全6種類でランダムに提供されるよ♪
↑ 雪男なんだって~!(笑)
↑ こちらはティキタカ星人だそう♪(笑)
1つ1つのアイスクリームカップに
名前も付いているから
ぜひ、絶妙な「パス回し」で
「何て名前のアイスクリームカップなんですか?」って
スタッフさんに聴いてみてね( *´艸`)
目指せ、コンプリート♪(≧▽≦*)
色鮮やかなアイスクリームは16種類。
その中でコーヒーアイスクリームが
4種類も!
流石、猿田彦珈琲だね♡
ドリンクは猿田彦珈琲の
通常メニューや
コーヒーが飲めないお子様向けの
キッズドリンクもあったよ♪
メニューのポイントは♡
早い段階でどんどん新しい味に
変えていく事なんだって!( ..)φメモメモ。
新しい味のアイスクリームに
出逢える度にワクワクするね(*^0^)
OPEN当初、予定している
存分に使用した4種の
「コーヒーアイスクリーム」も
日によって違う味に変わるんだって♪
くぅ~!
毎日、通いたい(*ノωノ)
素材を生かしたアイスクリームが特長だよ^^
トッピングもあって、
これも変わっていく予定なんだって~!

オリジナルの
アイスクリームが完成だね(^▽<*)
あ~ん!
沢山メニューがあって、
悩んじゃう(*´з`)
ナイスパス回しで
オススメを教えて頂いたよ☆
まず!
コーヒーもアイスクリームも
両方、一気に楽しみたい人には☆
「コーヒーフロート」がオススメ♪
猿田彦珈琲のコーヒーの上に
「和三盆みるく」アイスクリームが乗っているよ♪
ワクワク気分が止まらない、
牛のミルクを使っているんだよ☆
猿田彦珈琲の雑味の無い
深み感じる美味しいコーヒーと、
上品で柔らかな甘みを感じる
「和三盆みるく」の相性抜群!
華やかな香りと
サッパリとした味わいで、
素材の良さがハッキリと
アイスクリームが食べたいなら♡
「ラズベリーローズ」と
「そのまんまかぼちゃ」がオススメ☆
気品のある甘酸っぱさが
特長の「ラズベリーローズ」と♪
本当にそのまんま!
美味し~いかぼちゃを
食べている様な
「そのまんまかぼちゃ」は
目が覚める様な美しい色合い☆
ネーミングセンスも好き(´艸`*)うふふ。
maiのお気に入りが♡
↑ 読んでいるあなたへ
パスしてみた(笑)
「ごきげん抹茶」と
「ライチとルバーブ」だよ^^
大人気!
整理券が配られる程の行列がある
日本茶専門店「しもきた茶苑大山」の
抹茶を使用した「ごきげん抹茶」は
ごきげんルンルンになる事、
間違いなし♪(*^0^)/
濃い味わいなのに
爽やかな酸味とほのかな苦みが
大人のアイスクリームなのだ( *´3`)
他にも♪
猿田彦珈琲ならではの
こだわりの「コーヒーアイスクリーム」は
ここでしか味わえないから
お見逃しなく(^▽^*)
ナイスパス回しで
最後には気持ちの良い
ゴーーーーールッ!!!が
体感出来る☆(笑)
猿田彦珈琲が手掛ける
アイスクリーム1号店の
OPENは2017年8月29日だよ♪
新たな新宿のスポットとして
行列になるんじゃないかなぁ!
それ位、とっても美味しかったよ~(*´ω`*)~♡
ご馳走様でした^^

「猿田彦珈琲とティキタカアイスクリームのお店」
住所:東京都新宿区西新宿1-1-5
ルミネ新宿店 ルミネ1 1F
営業時間:8:00~22:30
定休日:休館日と同じ
URL:http://tikitaka.jp