2018年3月29日に
東京・日比谷に
OPENする大型施設
「東京ミッドタウン日比谷」の1階に、
NY発祥でパリに支店を持つ
大人気のレストラン
世界3号店として
日本初上陸する事が
決定したよ~!\(^o^*)/わぁ~い!
今回、東京店のOPENに先駆けて
女性オーナーシェフの
ジョディ・ウィリアムズ氏が来日し
特別なイベントが
開催されたので
お伺いして来たよ♡
楽しかった~~~(>v<*)

「Buvette」は2011年に
NYのウエストヴィレッジにOPENし☆
2013年にはフランス・パリにも
OPENした大人気のお店だよ♪
コンセプトは☆
「カジュアルなワインバーと
古き時代のヨーロッパのカフェの融合」
特長はアンティークを随所に施した店内と
伝統的なフランス料理を
小さなお皿に凝縮させた物が
楽しめる事(^▽<*)~☆

女性オーナーシェフの
ジョディ・ウィリアムズ氏は
有名なテレビ料理番組の
審査員として出演されたりと
世界中にファンがいて☆
今、もっとも注目されている
女性オーナーシェフのひとり
なんだって( ..)φメモメモ。
凄い方が日本に来てくれたんだねぇ~!
イベントが開催されたのは☆
「青山ファーマーズマーケット(国連大学内)」だよ。
秋晴れ、気持ち良い~♪(^0^*)
毎週末「Farmer’s Market@ UNU」として
開催されている
人気のファーマーズマーケット♪
この日も鮮度抜群の野菜や果物、
オーガニックにこだわった加工品など
生産者の想いが伝わる物が
数多く並んでいたよ^^
試食が沢山あって嬉しかったなぁ♡
「Buvette Pop up Event at Farmer’s Market Community Lounge」
出店されている
「農人たち」代表の
宮本 暢常氏との
ドリンクが提供されたよ☆
まず、言おう。
全部め~~~っちゃ
美味しかった!!!(*´ω`*)
写真左:ジョディ・ウィリアムズさん☆
写真右:パリ店のマネージャー トーマスさん☆
ナイス笑顔を本当に
ありがとうございます(*^▽^*)
「Buvette」について
丁寧に教えてくださったよ☆
「Buvette」とはフランス語で
「小さな場所」と言う意味。
朝から晩まで飲んだり食べたり楽しめる
カジュアルな街の
「小さな食堂」として
気軽に利用してほしいとの
願いが込められているんだって♪(^-^*)
「いつ来ても美味しい」
「どんな風に使っても良い」
お客様にとって
利用しやすいお店なのが
特長なんだね♪(*^0^)
もう1つ!
重要なポイント☆
それが「Gastrotheque~ガストロテック~」だよ。

「Buvette」のロゴマークの
下にも示されている言葉で、
これはジョディ・ウィリアムズ氏によって
世界観を伝える為に考えられた造語なの。

意味は「1日を通して食べたり飲んだり出来る
喜び、場所、環境を表すもの」なんだって☆
格式張らず、温かなスタッフさんが迎えてくれる。
お店では「何かを頼まなきゃいけない」が一切ない!
「ドリンクのみでも喜んで!」なんだって♪(*´v`)
お客様の気持ちが上がる空間であり、
スタッフさん自体も働く事を
楽しんでいる空間の中で、
ランチでもディナーでも
いつでも「Welcome」なのは
とっても嬉しいね♡(*^▽^*)
料理については伝統を大切にしていて、
そこにお店ならではの
エッセンスを加えた物が味わえるそう♪
さらに農家さんが持って来てくれる
食材の旬を大事にし、
メニューを考えているんだって♪
良いねぇ!( *´u`)ジュルリ♡(笑)
「私達は農家さんと一緒に育っていきたい。
美味しい物をお客様にぜひお届けしたいんです」との
言葉が印象的だったなぁ(*^0^*)
好きな時に好きな使い方で楽しめる!
アンティークに囲まれた居心地の良い
ノスタルジックな空間で
コミュニケーションが密な
「街の小さな食堂」として
日本でも愛されるんだろうなと
イメージが出来たよ☆
日本の農業や食文化、歴史にも
凄く興味を持ってくださっていたよ♡
お店では毎週、日曜日に先生をお呼びし
日本語の勉強をしているそう(*^v^*)
枝付きの柿やイガイガ付きの栗に
感動したとの事で、
会場にディスプレイされていたよ♡
わぁ、素敵~!(>▽<*)
「日本の野菜や果物などは
鮮度の良さや、丁寧に作られている事が
しっかりと分かります。
その美味しさに感動しました!」
とおっしゃってくださったよ^^
日本の農家の皆さん、
本当にありがとうございます♡(≧▽≦*)
そうそう☆
大好きな日本語は「おいしい」だって♪
トーマスさんも「おいしい」が良いって!
うふふ~♡(´艸`*)
私も大好き~!(笑)
この日、提供されたお料理は5品☆
「Bette raves/ビーツ」
「Carotte rape/キャロットラぺ」
「Pate de Canpagne/豚肉のテリーヌ」
「農人たちより長ねぎのa la vinaigrette」
「Coq au vin/コックオヴァン」
どれも1つ1つ素材の魅力が
しっかりと引き出されていたよ。
特に「長ねぎ」が食感も甘みも
しっかりとあり美味しかった!!!
粒マスタードのドレッシングで
味付けしたシンプルな物なんだけど、
この調理法によりねぎの美味しさが
ダイレクトに感じられたなぁ(*‘∀‘)
「Carotte rape/キャロットラぺ」も
止まらぬ美味しさだったなぁ~♡
あぁ、東京店ではどんなお料理が
楽しめるのかワクワク期待大↑(>▽<*)
ドリンクも赤白のフランス産ワインを
重め軽めと用意してくださったり♪
香りづけにお酒を少々入れたりと
工夫が沢山!
しかもそれらを
楽しそうにスタッフさんが
説明してくださったりと☆
イベントだけでも
お店のこだわりを感じられる
ホスピタリティが沢山あったよ!
飲食関係の方や、将来お店を持ちたい方を含め
オシャレで感度の高い女性が
多く参加されていたイベント。
名古屋からいらっしゃっていた方もいたよ☆
注目度の高さを目の辺りにして
ますます、2018年3月29日に
「東京ミッドタウン日比谷」の
1階にOPENする
「Buvette」が楽しみっ♡
ご馳走様でした(#^.^#)
「Buvette」
開業日 : 2018 年 3 月 29 日 予定
所在地 : 東京都千代田区有楽町 1 丁目 1 番 2 号
ホームページ : http://www.buvette.com※東京店舗ページは準備中
Instagram : https://www.instagram.com/buvettetokyo/