東京メトロ半蔵門線
「水天宮前駅」4番出口直結!
再来年で30周年を迎える
「ロイヤルパークホテル」で
2017年度の新作クリスマスケーキの
メディア試食会が開催されたよ(^0^*)
有名な方が数多くいらっしゃっていて
注目度の高さを感じたなぁ!
美味しくて可愛くてキレイな
新作クリスマスケーキを
全てご紹介するね♡(*^ω^)

新作クリスマスケーキは
2017年10月1日~12月20日までが
予約期間(11時~20時)
受け取り期間は☆
2017年12月22日~25日までだよ。
毎年、人気だから
お早めにね♪(^▽<*)

9年目となる社内パティシエによる
「クリスマスケーキコンテスト」
今年はさらに、初めての試みとして
スイーツジャーナリストなど
特別審査員6名を招聘したんだって☆
それにより社内審査員40名によって選ばれた
「グランプリ」「準グランプリ」の作品と♡
新たに創設した特別審査員が選ぶ
「審査員優秀賞」「審査員特別賞」の作品も
商品化が決定したのだ!\(^o^*)/HAPPY!
若手の方からベテランの方まで
クリスマスへの思いが溢れる
個性豊かな全14種の
エントリー作品の中から、
クリスマスケーキの顔とも言える
「ヘキセンハウス(お菓子の家)」7000円(+税)や♡
「クリスマスショートケーキ」
Lサイズ4500円(+税)
Lサイズ4000円(+税)
Sサイズ2500円(+税)もあるよ♡(*´ω`*)
定番は格式高い安定の美味しさ~♡
新作4種はどんな味かな♪(´艸`*)
個数限定の物もあるから
要チェックだよ~!

社内審査 グランプリ受賞作品
「Noёl blanc~ノエル ブラン~」
50個限定!
販売予定価格 4500円(+税)
真っ白でキレイ~♡(*´з`)
モンブランがホワイトチョコレートで
コーティングされているよ☆
テーマは「大人の冬」
つややかな輝きを放ち
飾りもシックで、
フォトジェニック♡

受賞パティシエは大戸 優菜氏。
勤続3年4ヶ月の
「モンブラン」と「オレンジ」の組み合わせ!
初体験~~~♡
とっても合う~(*ノωノ)
今までありそうでなかった
「白」のインパクトと
柔らかに仕上げた栗のムースと
チョコレートの
絶妙な味のハーモニー♡
食感もGOOD♪
お酒を使っていないので
ファミリーもOKだね!
・・・って、
褒める所が多過ぎ♡(笑)
シンプルだけどグッと
大人の心をつかむ作品だったよ☆☆☆

審査員優秀賞 受賞作品
「ルーレットでクリスマス」
40個限定!
実は私の1番のお気に入り(´艸`*)
テーマは「新しい大人のクリスマスケーキ」
ルーレットをモチーフにした
遊び心溢れるケーキが
ワクワクさせてくれるんだよね~♡

受賞パティシエは杉山 孝一氏。
勤続は2年10ヶ月で
「2015年度社内クリスマスケーキコンテスト」でも
3位を獲得した方なんだって( ..)φメモメモ。
「手作り」を大切にしていらして
クリスマスを演出するツリーや
雪だるまは全て手作り!
温もり感じるクリスマスケーキだよ^^
味はバニラとカシスの
2つの味わいが
見事なマリアージュ♡
ルーレットにご注目☆
実は盤面の数字配列には
クリスマスを意識する
ある仕掛けが
施されているのだ~!!!(≧▽≦*)
ヒント①「数字の並びに注目」
ヒント②「今年のクリスマス」
ヒント③「粒々が乗っている部分(笑)」
うふふ~(´艸`*)
答えを聞くまでは
「え、分からない???(。´・ω・)???」と
ハテナが沢山だったけど(笑)
答えを聞いたら、もうその数字が
めちゃめちゃ目立って見えて面白い!
記念写真の時も良いなぁ♪
クリスマスにユーモアの
プレゼントはいかがん?(*^▽^)/

社内審査 準グランプリ受賞作品
「Bon rouge ~ボン ルージュ~」
見た目の華やかに反し
チャーミングな
ネーミングセンスが大好きよ♡( *´艸`)♡
販売予定価格 は3700円(+税)
モチーフは「クリスマスツリー」
ベリーを贅沢に使った
チョコレートケーキなの♡
苺のコンポートと苺のチョコムースを
組み合わせていて、
果実のみずみずしさと
チョコレートの滑らかな口どけが
美味しさのポイント☆☆☆

受賞パティシエは柴井 さつき氏。
勤続は2年4ヶ月で
「2016年度 社内クリスマスケーキコンテスト」で
準優勝した方なんだって( ..)φメモメモ。
センスの良さが感じられる
女性向けのクリスマスケーキで
360度どこから見ても華やか♪
3つのケーキを組み合わせた事で
取り分けしやすい点もGOOD!
大人の女子会にオススメだね☆☆☆

審査員特別賞 受賞作品
「クリスマスリース」
販売予定価格は4000円(+税)
「あら、可愛らしい( *´v`)」との
第一印象と打って変わって、
食べてみてビックリ仰天!
完成度の高い味わいに
感服したよ~~~♡(T◇T)ヨヨヨ。

受賞パティシエは齊藤 雅之氏。
「2015年度 クリスマスケーキコンテスト」で
優勝した素晴らしい経歴の持ち主☆
勤続は16年4ヶ月と
今回のコンテスト受賞者では
1番長い勤続年数の方。
もちろん♪
特別審査員の6名の方は
「誰がどの作品を作ったかは知らない」
状態で審査したんだよ。
だから☆
コンテストにおいて
勤続年数や先輩後輩は
一切関係無いの!
公平なの!
それでも選ばれるのは
やはり齊藤 雅之氏が
「食べてくれるお客様の為に
長年、真摯に向き合ってきたから」
なんだなぁと感じたよ(*‘∀‘)
食べてみると分かるけれど、
レモンの4重層のムース生地と、
外側のホワイトチョコレートの
相性抜群でサッパリと頂けるの♡
クリスマスって特別な日だから
鶏の丸焼きやローストビーフなど
案外、濃厚な味わいの物を
たっぷりと食べると思うのよね。
そんな中で、デザートもこってりだと
少々、胃が心配|д゚;)ガクブル。
↑ 30代のリアル?(笑)
だけど「クリスマスリース」は
爽やかなレモンの酸味を
生地からもムースからも感じられて、
お腹いっぱいでも
パクパク進んじゃう美味しさなの!
↑ クマさんと目が合う所も好き♡(笑)
「食べる人の事を考えて作られたんだなぁ」と
嬉しくなっちゃう味だったよ♡
しかも齊藤 雅之氏に
「凄いですね~!」と話しかけたら
「ありがとうございます。大人はもちろん、
お子さんのいるご家庭でも
楽しく食べて頂ければと
イメージして作りました^^
コンテストで若い世代の子達の
考えもつかないような組み合わせや
見た目に驚かされ良い刺激をもらっているんですよ」と
頑張っている後輩達を称えられる、
内面も爽やかな
素敵な方だったよぅ~(#^v^#)
それぞれの想いが形になった
ロイヤルパークホテルの
「2017年新作クリスマスケーキ」は
2017年10月1日から
予約受付開始だよ♡\(>▽<*)/
「ロイヤルパークホテル」
〒103-8520
東京都中央区日本橋蛎殻町2-1-1
TEL. 03-3667-1111(代表)
東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」4番出口直結
東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」徒歩5分