フランス大使館で行われた☆
「フランスサプライヤー来日セミナー」に
参加させて頂いたよ(^0^*)
身分証明書を持って入館するから
毎回、何故かちょっとドキドキ!(´艸`*)
日本だけど日本じゃないのだなぁと感じる♪
今回のセミナーは
フランス観光開発機構主催☆
主にスタートアップの企業5社が、
旅行する人にとって嬉しい
新たなサービスについて
お話してくださったよ♡(≧▽≦*)
①「Addock」はランドオペレーター。
フランスに旅行しても
現地で行われている
イベントやアクティビティを
地図と価格、内容が
一気に見られて
申し込みもすぐ出来る
仕組みだそう( ..)φメモメモ
最新情報や近場のイベント、
お手頃価格の物など
細かく情報を知りたいって時に
「日本語ページ」を
作成中なんだって☆
やったー!\(^▽^*)/
地元の人が参加するような
イベントを知りたぁ~い~♪
参加したぁ~い♪(*´▽`*)ワクワク!
欲しい時に欲しい情報を知れて
予約して体験が出来るって
簡単・便利だね!(>v<*)
② 「Better Be Guest 」
旅行する人と☆
在住で日本語を話せる人=「パリ友」を
3人の株式保有者によって
運営されている
スタートアップ企業なんだって☆
日本と日本文化、
観光客をもてなす心に
大きな敬意を持っていて、
日本のおもてなしレベルに
パリも追いつくべきだと考え、
「観光客」ではなく、
「ゲスト」として
パリを楽しんでほしい
との想いなんだよ♡
素敵だねぇ(*´ω`)
使い方も簡単!
日本語の公式HPもあるから
のぞいてみてね♪
「パリ友」と呼ばれる、
日本が大好きな
コーディネーターさんに
「どんな場所に行きたい」
「〇〇したい!」って
自分の要望を伝えて、
住んでいるかも
事前に分かるので、
自分が滞在する場所の
近くの人が良いなぁとか、
「あそこに絶対行きたいから案内出来る人!」とか
細かな要望を出す事が可能なの☆
無料相談をしてから
24時間以内に折り返し、
連絡をくれるんだって♪(^0^*)
定番の観光コースも良いけれど♪
自分だけの旅のプランを
「パリ友」と巡るのも楽しそう♡(*^-^*)
私なら大好きな絵本のキャラクター
「リサとガスパール」の世界を
体験したいから
実際に絵本に登場する場所を
一緒に巡って、写真撮影したいなぁ!
後は「Addock」でイベント情報を調べて
「パリ友」と一緒に楽しむのも良いなぁ☆
フランスと日本の国際交流にもなるし、
旅の幅もぐんっと広がるね♪
③ 「Europea Residences」は
高級レンタルアパルトマン
および滞在中のアシスタントを
日本語で対応可能で安心!
泊まれるところはパリ、ロンドン、
バルセロナ、リスボンなど
写真がとっても素敵~♡(*ノωノ)
最近流行りの「民泊」があるけれど、
実際に泊まった人の話を聴くと
「部屋が汚かった」
「思っていたのと違った」と
クオリティの問題を聴く事があったそう。
そこで高級ホテルの様な
レベルを持ちながら
現地で暮らすように滞在出来る
「高級レンタルアパルトマン」を
始めたんだって( ..)φメモメモ
シャンプーやリネンなど
統一されているので安心♪
「車椅子やベビーカーが必要」など
相談すると、
事前に部屋に用意してくれたりと
アシストもしてくれるそう♪
料金も明確で、安心!
清潔感に溢れるお部屋は
心からリラックス出来る空間だねぇ♡
民泊に挑戦するのは
正直まだドキドキだけど
ここなら安全・安心☆
泊まってみたぁ~い(*´v`*)
④「Oui Reward 」は
旅行リスクマネジメント会社だよ☆
主に旅行会社向けだけど、
旅にはアクシデントがある事もある!(笑)
実際に飛行機の欠航で
散々な目にあった人が
企業したそう( ..)φメモメモ
実はヨーロッパの飛行機では
問題があった場合に
「補償する必要がある」との法律が
存在する事を知ったんだって☆
へぇ~!
そんな法律があるんだね。
だけど!!!
なんてこったい!(”Д”;;;)
だけど申請って
難しそう・・・って事で
旅行会社に変わり
そういった申請を
全て請け負ってくれる会社なのだ!
しかも☆
申請の結果、保証金などが
支払われた場合のみ
報酬が発生するという
お客様に優しい仕組み( ;∀;)ありがとう!
問題があった時に、
「保証されるのかな?」とか
「申請はどうやるのかな?」って
分からない事も、
ここに任せれば安心。
あぁ、全ての旅行会社の方、
ここに登録しておいてください(笑)
旅はもしもの時に備える事が大事。
また問題があった場合に、
出来るだけ振り回されないようにする事が大事だよね。
旅は続くのだから♪(^▽<*)
⑤「Shaddl 」は
空港トランスファーだよ。
空港からホテルへの送迎って
初めての場所だと
本当にドキドキ(*ノωノ)
絶対にぼったくられたくなぁ~い!!!
↑ 過去、何があった!?(笑)
それが「Shaddl 」では
質の高い送迎サービスを
提供してくれるんだって♪
旅行会社向けと
個人向けがあるよ☆
特長は料金固定、
支払いはクレジットカードで
安全にオンライン決済。
経験豊富で環境を大事にする
プロの運転手さんが送迎を担当。
空港での待ち時間なし。
荷物の追加料金なしと
良い事だらけ~(*´▽`*)わぁい♪
任せて安心、スムーズに
滞在先へ移動出来るね♡
今回5つの企業のサービスを
色々と聴いたけれど、
「痒い所に手が届く」
「個性を重視しつつ、快適さを提供」と
多様化している旅行者にとって
嬉しくて便利な内容が
沢山なんだなぁと感じだよ。
今後、フランスに行く時は
ぜひ参考にしてみてね!\(^o^*)/