ゲストとして訪れた☆
「青の洞窟 SHIBUYA」の点灯式に
参加して来たよ~(^0^*)
上を見ても下を見ても青の世界!
素敵なイルミネーションだわぁ♪

「青の洞窟 SHIBUYA」今年は
2017年11月22日~12月31日までの期間限定!
点灯は17時~22時☆
開催地は渋谷公園通りから
代々木公園ケヤキ並木への約800m☆
渋谷の街並みが青一色に染まる♡
青ってロマンティックでありながら、
落ち着いた心にもなれる色だから
治安もより良くなりそうだなぁ(´艸`*)ふふふ!
良い雰囲気~(≧▽≦*)
公演の入り口付近には
フォトスポットもあったよ\(^o^*)/
イタリア南部カプリ島にある
「青の洞窟」をイメージした
イルミネーションは
昨年も大人気♪
開始3週間で来場者数100万人!
累計240万人以上が訪れる程の
冬のイルミネーションの
定番スポットになっているよね( ..)φメモメモ
点灯式では
女優の栗山千明さんが
真っ白なロングドレスに
身を包んで登場されたよ!
「青のイルミネーションに合うと思って選びました^^」
との言葉通り、
透明感溢れる
お姿にウットリン♡
(*´ω`*)美しい~♪
とっても肌寒い日だったけれど、
常に笑顔で対応されていて
栗山さんって素敵だなぁ~!
60万球以上のLED電飾が光り輝く☆
本当に美しい~♡
大人のデート向き♪(*´з`)
栗山さんを真似て、
白いドレスは難しくても
「白いコート」で
行くのはどう~?(#^v^#)
後、男性陣はホッカイロを
持って行ってぇ~!(笑)
女性にサッと渡せたら
ケヤキ並木の約300mで
30分に1回、
ピカピカ点滅する演出、
並木道を奥から順に
波打つ演出など、
光が動くんだって( ..)φメモメモ
「青の洞窟」の特長とも言える
下部分の「光沢マット」に
光が映る様子は
水面が表現されていて、
まさに「青の洞窟」だね~♪
フォトジェニックでもあり、
「⻘の洞窟特別開催地決定PROJECT」があるよ!
渋谷以外の他都市でも
「⻘の洞窟」を体験出来るチャンス♪
候補地は☆
札幌・仙台・名古屋・⼤阪・広島・福岡の
全国6都市。
ネットや会場で投票が出来るよ☆
栗山さんは
「雪と青いイルミネーションの
コラボレーションが美しいだろうから」
と札幌に投票されていたよ☆
きゃぁ♪
それもまた良いなぁ(*´ω`)
私は東北復興支援として
仙台で「青の洞窟」が見られたら嬉しいな♪
投票期間は☆
2017年11⽉1⽇~12⽉31⽇まで。
2018年2⽉〜3⽉に
渋谷以外のどこかで
「青の洞窟」が
特別開催されるのも
今から楽しみ(>▽<*)

食いしん坊さんには♪
「青の洞窟 Blue Parks」がオススメ☆
代々木公園ケヤキ並木内に
お店があるよ(^-^*)
公園の入り口から
イルミネーションを見て行くと、
最終地点にあるから
イルミネーション期間中の☆
月〜木曜日は17時〜20時
金〜日曜日は17時〜21時の予定♪
「青の洞窟 ボロネーゼ」460円☆
「ワインセット」は800円☆
単品で 「ホットコーヒー」250円や☆
「サングリア」300円☆
「ホットウイスキー」360円☆
「ホットワイン」400円などもあるよ(*^▽^)v

BOXもオシャレで素敵~!
しかも本格的で美味しいの♪(>▽<*)
初めて食べたけど、
レストランのパスタと言うより
ホテルメイドのパスタって感じで
濃厚ソースがんまんまぁ♡
日清フーズの努力と情熱が感じられる!!!
「青の洞窟 SHIBUYA」
限定パッケージも販売されているよ!
写真左から
「青の洞窟 パスタソース ボロネーゼ」
「青の洞窟 パスタソース カルボナーラ」
共に280円☆
うおおぉ~!
他の味も試してみたい~(/o\)
お家でこのパスタソースを使って
クリスマスお料理を作るのも良いなぁ♪

2017年12月31日までの期間限定☆
バージョンアップした
光が動く青一色の
イルミネーション「青の洞窟 SHIBUYA」と
日清フーズの美味しいパスタを楽しんでね♪(^▽<*)
美しい写真と共に
分かり易く紹介してくれる
「東京デートナビ」も必見!