2018年03月11日。
新幹線で宮城県・仙台市へ。
オシャレなスーツケースは♪
世界26店舗展開中のトラベルストア
<<Dash ホワイト 31L>>
海外も国内へも、
いつも一緒に旅している
移動して
松島に到着。
取材で訪れた事が
きっかけで
復興支援の旅の
目的地の1つとして
何度か訪れている。
また来れて
本当に嬉しいな☆☆☆(^v^*)☆☆☆
大きな看板があるから
初めて訪れた人も安心よ♪
「松島さかな市場」がオススメ☆
大好きな顔はめパネルもあった~!(≧▽≦*)
1階はお土産にもピッタリな
仙台編で書く予定の
「利久」のお土産もGOOD!
旅の思い出を
「発信する事」が
少しでも復興支援の
お役に立てば良いな。
施設の外には「焼きがきハウス」が☆
定食や焼きがきの
「焼きがきハウス」で
生牡蠣(笑)
あぁ、美しい。
旨みがつまっている(*´з`)~LOVE♡
幸福の顔(´艸`*)
炊き込みご飯も美味しいよ♪
斜め向かいにあるのは
「伊達かふぇ」だよ☆
入口から個性的!
周辺は観光施設が充実していて
甘いスイーツでホッコリタイム♪(*’ω’*)
安定の「ずんだ餅」をチョイス(笑)
ん~♪
枝豆の鮮やかな緑が
キレイだねぇ~♡(*´▽`*)
販売されているよ♪
今まで食べた中で
1番好みの味だった~!(/ω\)
イラストも可愛いね(*´▽`*)
仙台駅でも探したけれど無かったので
伊達政宗さんも登場~~~!!(>▽<*)
地元の方が明るく元気で
前回訪れた時も、今回も
「復興支援と重く考えないで、
とにかく楽しんでくれたら嬉しいです^^」って
言ってくださったのが印象的。
さぁ、腹ごしらえをした後は
日本三景・松島と言えばの
クルージングと参りましょう♪
・・・続く(*´з`)